このページの本文へ移動

ニュースリリース

2017年2月14日
駅情報

JR北陸線 福井駅の発車メロディが新しくなります
〜葉加瀬太郎氏作曲「悠久の一乗谷」〜

福井市
西日本旅客鉄道株式会社

北陸新幹線開業以降、首都圏を始め関西や中京から多くのお客様に福井にお越しいただいています。地元の皆様に親しんでいただくとともに、このようなお客様に歴史や文化を始めとした「福井らしさ」を少しでも多く感じていただき、また福井に足を運んでもらいたい、という「おもてなしの思い」を込めて、このたび、JR北陸線 福井駅に新しい発車メロディを導入することとしました。

詳細

1 使用する楽曲
 「悠久の一乗谷(ゆうきゅうのいちじょうだに)」(2015年 葉加瀬太郎氏作曲)

2 選曲理由
 この曲は、バイオリニスト葉加瀬太郎氏が福井市にある特別名勝「一乗谷朝倉氏遺跡」をイメージして作曲した楽曲です。葉加瀬太郎氏が一乗谷朝倉氏遺跡を訪れた際に感じた、明媚な景色と時間、山の手触りや谷を吹く風の香りが表現されており、まさに「福井らしさ」を想起させる曲として、この曲を選曲しました。
 ※注釈 葉加瀬太郎氏は、福井市の一乗谷朝倉氏遺跡を応援する「一乗谷DISCOVERY PROJECT」の第1号メンバーです。

3 使用開始日
 平成29年3月13日(月曜日) 始発列車から

4 一乗谷DISCOVERY PROJECTポスター展示
 発車メロディの導入にあわせ、2017年3月6日から5月8日まで、JR福井駅 中2階コンコースにおいて、一乗谷DISCOVERY PROJECTのポスターを展示します。

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択